2015/12/31
2015年に撮ってきたこと2015年に撮ってきたことhttps://youtu.be/1ZId57AB9aE2015年に撮影してきた映像の、ダイジェストです。時間的には、音楽ステージと講演会等のステージ系の撮影・DVD制作が多かったのですが、それ以外の自分の好きなテーマで撮影したものを並べました。あちこち行ってますねぇ。自分が見聞きした物事を、見た人が同じように見聞きしたような擬似体験ができるような映像を目指しています。リアリティある鮮明さは4Kで、ブレを感じさせない超広角主..
続きを読む »
2015/12/31
2015年に撮ってきたこと2015年に撮ってきたことhttps://youtu.be/1ZId57AB9aE2015年に撮影してきた映像の、ダイジェストです。時間的には、音楽ステージと講演会等のステージ系の撮影・DVD制作が多かったのですが、それ以外の自分の好きなテーマで撮影したものを並べました。あちこち行ってますねぇ。自分が見聞きした物事を、見た人が同じように見聞きしたような擬似体験ができるような映像を目指しています。リアリティある鮮明さは4Kで、ブレを感じさせない超広角主..
続きを読む »
2015/12/31
2015年に撮ってきたこと2015年に撮ってきたことhttps://youtu.be/1ZId57AB9aE2015年に撮影してきた映像の、ダイジェストです。時間的には、音楽ステージと講演会等のステージ系の撮影・DVD制作が多かったのですが、それ以外の自分の好きなテーマで撮影したものを並べました。あちこち行ってますねぇ。自分が見聞きした物事を、見た人が同じように見聞きしたような擬似体験ができるような映像を目指しています。リアリティある鮮明さは4Kで、ブレを感じさせない超広角主..
続きを読む »
2015/12/19
味は無いけど、うまい!。(ムラマツさんのアンコウの吊るし切り)2015年12月19日横浜中央卸売市場camera&edit by MORITO ( MoiMoi。)ISODA [YCMB/やんちゃでC調マジメにバカやる放送局]
続きを読む »
2015/12/19
味は無いけど、うまい!。(ムラマツさんのアンコウの吊るし切り)2015年12月19日横浜中央卸売市場camera&edit by MORITO ( MoiMoi。)ISODA [YCMB/やんちゃでC調マジメにバカやる放送局]
続きを読む »
2015/12/11
DVD盤面プリント中。印刷面の乾燥用に、100円ショップの猫ちゃんよけが超便利。今なお福島の仮設住宅に暮らす被災者の方を横浜に招待し、観光タクシーを使って、気分転換のひと時を過ごしてもらおうという、神奈川県タクシー協会の社会貢献企画。延べ7人が撮影した8時間の元映像を46分に編集。当初の使用目的から、当日になって急遽変更が入り、そのこともあって、編集の時間がかかりましたぁ。昔から好きで手がけている分野なので、気合は入るのですが、歳とともに、手際が・・・・。
続きを読む »
2015/12/11
DVD盤面プリント中。印刷面の乾燥用に、100円ショップの猫ちゃんよけが超便利。今なお福島の仮設住宅に暮らす被災者の方を横浜に招待し、観光タクシーを使って、気分転換のひと時を過ごしてもらおうという、神奈川県タクシー協会の社会貢献企画。延べ7人が撮影した8時間の元映像を46分に編集。当初の使用目的から、当日になって急遽変更が入り、そのこともあって、編集の時間がかかりましたぁ。昔から好きで手がけている分野なので、気合は入るのですが、歳とともに、手際が・・・・。
続きを読む »
2015/12/11
DVD盤面プリント中。印刷面の乾燥用に、100円ショップの猫ちゃんよけが超便利。今なお福島の仮設住宅に暮らす被災者の方を横浜に招待し、観光タクシーを使って、気分転換のひと時を過ごしてもらおうという、神奈川県タクシー協会の社会貢献企画。延べ7人が撮影した8時間の元映像を46分に編集。当初の使用目的から、当日になって急遽変更が入り、そのこともあって、編集の時間がかかりましたぁ。昔から好きで手がけている分野なので、気合は入るのですが、歳とともに、手際が・・・・。
…
続きを読む »
2015/11/25
昨日は市民ミュージカルの撮影。ステージは、出演者がいかにも楽しそうに演じているので、見てるほうも楽しかったです。もちろんレベルも高いです。照明の明暗差が大きい場面が多いので、急遽、全体を抑えるカメラを、諧調表現に強い撮像素子の大きいカメラに変更。AX30とAX100を替えだだけなんですが、その画質は格段に違ってくるんです。ちなみに、ステージ全体を撮る固定カメラは、4Kを使っています。後でトリミングが出来るので、一台で何台分もの役割を果たしてくれるからです。老体には機材をいかに..
続きを読む »
2015/11/25
昨日は市民ミュージカルの撮影。ステージは、出演者がいかにも楽しそうに演じているので、見てるほうも楽しかったです。もちろんレベルも高いです。照明の明暗差が大きい場面が多いので、急遽、全体を抑えるカメラを、諧調表現に強い撮像素子の大きいカメラに変更。AX30とAX100を替えだだけなんですが、その画質は格段に違ってくるんです。ちなみに、ステージ全体を撮る固定カメラは、4Kを使っています。後でトリミングが出来るので、一台で何台分もの役割を果たしてくれるからです。老体には機材をいかに..
続きを読む »