2014/10/13

おしどりマコ・ケンの横浜白熱実験室

おしどりマコ・ケンの横浜白熱実験室その210月5日の「おしどりマコ・ケンの横浜白熱実験室」後半。http://youtu.be/HQM8FVbKevU10月5日、新横浜スペースオルタにて、「おしどりマコ・ケンの横浜白熱実験室~福島第一原発事故『飯舘で起こっている本当のこと』」。 マコさんは、学会や知識人総動員の「放射能は安全」キャンペーンの動きと福島の現状、内部被ばくについての新たな知見の紹介。特別ゲストは、松戸市で子どもの被ばくを防ぐ活動を続け、秋の松戸市議選に立候補予定の..

続きを読む »

2014/10/13

おしどりマコ・ケンの横浜白熱実験室

おしどりマコ・ケンの横浜白熱実験室その210月5日の「おしどりマコ・ケンの横浜白熱実験室」後半。http://youtu.be/HQM8FVbKevU10月5日、新横浜スペースオルタにて、「おしどりマコ・ケンの横浜白熱実験室~福島第一原発事故『飯舘で起こっている本当のこと』」。 マコさんは、学会や知識人総動員の「放射能は安全」キャンペーンの動きと福島の現状、内部被ばくについての新たな知見の紹介。特別ゲストは、松戸市で子どもの被ばくを防ぐ活動を続け、秋の松戸市議選に立候補予定の..

続きを読む »

2014/10/09

【4K】スマートイルミネーション金沢2014

【4K】スマートイルミネーション金沢2014http://youtu.be/3zV6nEGr1qc■金沢絵巻(夜想編)関和明移動式ワゴンのスクリーンに、金沢の過去、現在、未来の風景をプロジェクション。平潟湾を背景に、暖かな光の紙芝居。■水天一色/Galaxy Ripple呉鴻 (平潟湾プロムナード)プロムナードの橋下に浮び上がる光の水平線。無数の反射材の破片に平方湾の波を写した映像をプロジェクターで照射し、そのきらめく光が、海風に揺れながら、さざ波のように広がります。■瀬戸秋..

続きを読む »

2014/10/09

【4K】スマートイルミネーション金沢2014

【4K】スマートイルミネーション金沢2014http://youtu.be/3zV6nEGr1qc■金沢絵巻(夜想編)関和明移動式ワゴンのスクリーンに、金沢の過去、現在、未来の風景をプロジェクション。平潟湾を背景に、暖かな光の紙芝居。■水天一色/Galaxy Ripple呉鴻 (平潟湾プロムナード)プロムナードの橋下に浮び上がる光の水平線。無数の反射材の破片に平方湾の波を写した映像をプロジェクターで照射し、そのきらめく光が、海風に揺れながら、さざ波のように広がります。■瀬戸秋..

続きを読む »

2014/10/05

鶴見けんこう太極拳 グループ(代表 中村喜久栄)から47名が参加

横浜市太極拳協会創立30周年記念を祝し10月4日に開催の東岳太極拳国際交流大会横浜に於いて東岳太極拳健身功1000人規模のエキビジションに鶴見けんこう太極拳グルー

続きを読む »

2014/10/04

『原発事故はなぜ起きるか』後藤政志

『原発事故はなぜ起きるか』 後藤政志『原発事故はなぜ起きるか』後藤政志http://youtu.be/-Me3gJwPT40第2回ふくかなトライアルセミナー『原発事故はなぜ起きるか』講師:後藤政志さん(元原発設計技術者・工学博士・NPO法人APAST代表)2014.9.20 かながわ県民活動サポートセンター主催:ふくかな(福島原発かながわ訴訟を支援する会)

続きを読む »

2014/10/04

『原発事故はなぜ起きるか』後藤政志

『原発事故はなぜ起きるか』 後藤政志『原発事故はなぜ起きるか』後藤政志http://youtu.be/-Me3gJwPT40第2回ふくかなトライアルセミナー『原発事故はなぜ起きるか』講師:後藤政志さん(元原発設計技術者・工学博士・NPO法人APAST代表)2014.9.20 かながわ県民活動サポートセンター主催:ふくかな(福島原発かながわ訴訟を支援する会)

続きを読む »

2014/10/03

横浜・桜木町駅前でフリーハグ

Free Hugs for World Peace Day 21 Sep. 2014撮影と編集をお手伝いしました。Free Hugs for World Peace Day 21 Sep. 2014http://youtu.be/U2qsp2cY0Es「国際平和デーである9月21日、世界平和を願ってフリーハグを開催。隣にいる人に触れて体温を感じることで、そばにいる人の存在に感謝と思いやりを持ちた­い。そんな時間をたくさんの人達と共有しました。」by Team LINKS

続きを読む »

2014/10/03

横浜・桜木町駅前でフリーハグ

Free Hugs for World Peace Day 21 Sep. 2014撮影と編集をお手伝いしました。Free Hugs for World Peace Day 21 Sep. 2014http://youtu.be/U2qsp2cY0Es「国際平和デーである9月21日、世界平和を願ってフリーハグを開催。隣にいる人に触れて体温を感じることで、そばにいる人の存在に感謝と思いやりを持ちた­い。そんな時間をたくさんの人達と共有しました。」by Team LINKS

続きを読む »

2014/09/25

横浜バス散歩・スタンプラリー

「横浜バス散歩 スタンプラリー」のご案内平成26年11月24日に実施される「横浜バス散歩・スタンプラリー  本郷ふじやま公園と長尾台・田谷の名所めぐり」 のコースを、一足早く巡ってきました。http://youtu.be/C9B_NtMH7t0横浜市都市交通課のHPにアップされました。http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/toshiko/mm/stamp.html

続きを読む »


Go Top