2010/04/22

吉田町アート&ジャズフェスティバル(3)

武蔵野美術大学の学生さんであります。http://www.musabi.ac.jp/撮影 MoiMoi。インタビュー みかちゃん吉田町Art&Jazz ブースを覗く

続きを読む »

2010/04/20

吉田町アート&ジャズフェスティバル(2)

2010年4月18日、吉田町アート&ジャズフェスティバルで一番最初にやった撮影&インタビュー。レポーター みかちゃん撮影 MoiMoi。吉田町アート&ジャズフェスティバル0.m2t

続きを読む »

2010/04/20

2010年4月18日、吉田町アート&ジャズフェスティバル(1)

2010年4月18日 神奈川県横浜市、JRの関内駅から少し歩いた所にある吉田町で行われた「吉田町アート&ジャズフェスティバル」の模様であります。撮影 MoiMoi。レポート 橋本さん。吉田町アート&ジャズフェスティバル5.wmv

続きを読む »

2010/04/20

川崎大師散策映像。

コスプレ取材で行った川崎大師。せっかく来たので近所をビデオ撮影しながら散策。飴屋さんがたくさん並んでいた。(名物だと言っていたが)昔懐かし駄菓子屋さんミッケ。撮影&編集 MoiMoi。川崎大師の名物は飴らしい。

続きを読む »

2010/04/13

本覚寺(アメリカ領事館跡)

横浜市神奈川区にある本覚寺は横浜開港時、アメリカ領事館として使われていた。この辺りにあるお寺は当時、各国の領事館などに使われていた。この本覚寺には日本で初めてペンキが塗られた跡が残っている。撮影&編集 MoiMoi。本覚寺(神奈川県横浜市)

続きを読む »

2010/04/08

神奈川台場跡の映像

横浜市神奈川区にある神奈川台場跡。http://www.siromegu.com/castle/kanagawa/kanagawadaiba/kanagawadaiba.htm台場公園が奇麗になったので、ちと図書館の帰りに寄ってみた次第。これ撮って帰宅しポストに入ってる東京新聞トップページ観たらビックリ、ここに関する記事が載っておりました。http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2010040890135023.html神奈川お台場跡

続きを読む »

2010/04/08

お魚マイスターの岩本さんの「調理教室」

4月3日(土曜) 横浜中央市場の市場開放日の恒例行事、「お魚マイスターの調理教室」の映像。お魚マイスターの岩本さんがブリをさばいた後、ブリの子供のイナダ(天然、養殖)の食べ比べをしている映像であります。撮影 MoiMoi。4月3日の市場開放の映像。

続きを読む »

2010/04/08

変な外人大道芸人。

ジャックモールで見かけた変な外人大道芸人。面白い!。撮影 MoiMoi。ジャックモールにて

続きを読む »

2010/04/08

4月3日の横浜中央市場の市場開放の映像

マグロの頭の解体映像。横浜中央市場にて。 撮影 MoiMoi。マグロの頭の解体映像。

続きを読む »

2010/03/04

横浜美少女図鑑の女の子達にインタビュー!。

3月3日、横浜市歌音頭制作プロジェクトの発表会の後、横浜美少女図鑑の女の子達にインタビューした時の映像のみUP!。撮影MoiMoi。 インタビユー、cynthia ondo3.m2t

続きを読む »

コメント コメントは受け付けていません。

カテゴリー: YCMB市場放送局, 各放送局情報

タグ 


Go Top