古いメディアの変換
昔のビデオなどお持ちではありませんか?
・昔の映像・ビデオ VHS、Beta、8ミリなどのデジタルDVD化
・カセットテープなどのデジタルCD化
いたします。
※中には古すぎて我々の手には負えないものもございますので、一度お預かりして、できるかどうかの判断をさせてください。
◆料金◆
<映像>
・VHS ビデオテープ1本 → DVD 1枚 (約2時間の収録まで)
そのままコピーします。
1本3,000円、5本12,000円、10本20,000円
・VHS ビデオテープ1本、あるいは複数 → 編集 → DVD 1枚 (約2時間の収録まで)
複数のビデオテープから部分的にカット・つなぎ合わせる編集をしてDVDにします。
1本10,000円から内容によりご相談させていただきます。
・Beta、8ミリ ビデオテープ1本 → DVD 1枚 (約2時間の収録まで)
そのままコピーします。
1本5,000円、5本17,000円、10本30,000円
[`google_buzz` not found]
[`friendfeed` not found]
2021/03/24
鶴見区内の飲食店を中心にテイクアウトフードイベント「第2回鶴見まんぷく広場」がJR鶴見駅東口、駅前広場で開催されました。天候にも恵まれ多くの方が訪れました。今回の目玉は生麦の穴子の一本揚げが初出店。 揚げたての穴子を求め、多くの方がソーシャルディスタンス保ちすぐ目の前で穴子を揚げている様子を眺めながら並んでいました。ロナ渦の為、区民は行きたいと思う飲食店は沢山ありますがなかなか行けない現状、飲食店は自粛のため経営も厳しい、そんな双方の思いが通じたイベントです。
…
続きを読む »
2021/01/07
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため延期になっていましたが日程が決まりましたのでお知らせいたします。
歌声でガンの子どもを応援
がんの子どもを守る会を応援する会が主催するゴールドリボン・チャリティコンサートが2月28日(日)、鶴見区民文化センターサルビアホールで開催される。
同会は小児がんと闘う子どもとその家族らにより設立された「公益財団法人がんの子どもを守る会」を支援するため、区内在住の鳥谷美代子さんが立ち上げた団体。ゴールドリボンチャリティーコンサー…
続きを読む »