スタッフ募集中!
横浜市民放送局では、市民からの情報発信を広めるために活動しており、この機会に是非メディアとしての発信に興味がある、カメラの操作やレポートなどやってみたい!という方と一緒に各種中継を成功させたいと考えています。 下記情報を添えて、是非ご連絡ください。
◆お手伝いいただきたい内容
・カメラ操作、アシスタント
スタジオ、ステージ、移動中継のカメラの操作、カメラマンの誘導、録画データの受け渡しなど、
基本となるビデオカメラの撮影操作を中心に、お手伝いお願いします。
被写体をどのように映せば見やすいか、パンやチルト、手振れ対策などいろんなことが学べます。
・MC、レポーター
スタジオでのMC、移動中継のレポートなど、カメラに向かって視聴者にわかりやすく言葉を発し、
映像と共に中継を盛り上げるエンターテインメントの要。 よくテレビでは目にしますが、
実際にやってみると結構難しいものです。 間違ってもトチっても練習がてら、
失敗を恐れずどんどんレンズの前でしゃべってみましょう!
・技術、配信PC操作
送られてくる映像や各カメラの切り替え、そしてUstreamの配信をパソコンで操作など、
技術とちょっとしたコツなど、たくさんあります。
スマホ1台でもネット配信できますが、見ている人がおもしろいコンテンツを配信する
要のポジションです。 どういう機材をどのように接続し、調整、切り替えするのか、
見ながら、触りながら、いろんなことを学べるはずです。
・なんでもスタッフ
とりあえず何をして良いかわからないけど、何でもお手伝いします!という方も
もちろんありがたいです! 少しずつでいいので、楽しく配信やりましょ!
下記フォームからご連絡ください。
[`google_buzz` not found]
[`friendfeed` not found]
2016/06/17
舞台は観るより演じる方が好き!!~市民派舞台女優 森サチ子さん~演劇に目覚めたのは還暦過ぎてから、暗算ならだれにも負けない歩く電卓と呼ばれているそろばんの先生?…
続きを読む »
2016/06/09
プルガダイス2016/安藤ニキ展(岩崎ミュージアム)camera&edit by MoiMoi。[YCMB/やんちゃでC調マジメにバカやる放送局]
続きを読む »
2016/06/09
プルガダイス2016/安藤ニキ展(岩崎ミュージアム)camera&edit by MoiMoi。[YCMB/やんちゃでC調マジメにバカやる放送局]
続きを読む »
2016/06/07
自分を変えたいと願う すべての方へ ヒントは脳呼吸です6/12(日)イルチブレインヨガワークショップが鶴見公会堂で開催されます。映画「CHANGE」上映会&ブレインヨガ実践…
続きを読む »
2016/06/07
青い羽根募金(海上保安庁)2016.6.2 第35回 横浜開港祭にて
続きを読む »
2016/06/07
青い羽根募金(海上保安庁)2016.6.2 第35回 横浜開港祭にて
続きを読む »
2016/06/07
青い羽根募金(海上保安庁)2016.6.2 第35回 横浜開港祭にて
続きを読む »
2016/06/07
エコステーション 横浜開港祭20162016.6.2 第35回 横浜開港祭にて
続きを読む »
2016/06/07
エコステーション 横浜開港祭20162016.6.2 第35回 横浜開港祭にて
続きを読む »
2016/06/07
エコステーション 横浜開港祭20162016.6.2 第35回 横浜開港祭にて
続きを読む »