古いメディアの変換

昔のビデオなどお持ちではありませんか?

・昔の映像・ビデオ VHS、Beta、8ミリなどのデジタルDVD化
・カセットテープなどのデジタルCD化

いたします。

※中には古すぎて我々の手には負えないものもございますので、一度お預かりして、できるかどうかの判断をさせてください。

◆料金◆

<映像>
VHS ビデオテープ1本 → DVD 1枚 (約2時間の収録まで)
そのままコピーします。
1本3,000円、5本12,000円、10本20,000円

VHS ビデオテープ1本、あるいは複数 → 編集 → DVD 1枚 (約2時間の収録まで)
複数のビデオテープから部分的にカット・つなぎ合わせる編集をしてDVDにします。
1本10,000円から内容によりご相談させていただきます。

Beta、8ミリ ビデオテープ1本 → DVD 1枚 (約2時間の収録まで)
そのままコピーします。
1本5,000円、5本17,000円、10本30,000円

Facebook にシェア
LINEで送る
[`tweetmeme` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 古いメディアの変換
[`google_buzz` not found]
[`friendfeed` not found]



2013/04/09

大岡川桜祭り2013 漢組 ガールフレンズ オールマイティー Vir.2

大岡川桜祭り2013 漢組 ガールフレンズ オールマイティー Vir.2大岡川桜祭り2013 漢組 ガールフレンズ オールマイティー Vir.2 雨の中、会場を変更して開催された2013大岡川桜祭りライブ。 漢組 (おとこぐみ)による「ガールフレンズ」「オールマイティー」です。逆光時の明るさとラストのカット割りを修正。

続きを読む »

2013/04/09

大岡川桜祭り2013 漢組 ガールフレンズ オールマイティー Vir.2

大岡川桜祭り2013 漢組 ガールフレンズ オールマイティー Vir.2大岡川桜祭り2013 漢組 ガールフレンズ オールマイティー Vir.2 雨の中、会場を変更して開催された2013大岡川桜祭りライブ。 漢組 (おとこぐみ)による「ガールフレンズ」「オールマイティー」です。逆光時の明るさとラストのカット割りを修正。

続きを読む »

2013/04/06

魚がいっぱい!。

魚がいっぱい!。(横浜中央市場)2013年4月6日  横浜中央市場にて撮影&編集 MoiMoi。(YCMB/やんちゃでC調マジメにバカやる放送局)SONY-DSC-HX5V使用もっと見る

続きを読む »

2013/04/06

魚がいっぱい!。

魚がいっぱい!。(横浜中央市場)2013年4月6日  横浜中央市場にて撮影&編集 MoiMoi。(YCMB/やんちゃでC調マジメにバカやる放送局)SONY-DSC-HX5V使用もっと見る

続きを読む »

2013/04/05

16日の横浜・大岡川桜祭りライブ放送スケジュール

Streaming video by Ustream明日16日の横浜・大岡川桜祭りライブ放送スケジュールです。http://www.ustream.tv/channel/yokohama-tv○11:30~12:001.ハイジ(ドリカム、スーパーフライカバーバンド)○12:10~12:40      2.THE MONOPHONICS(ザ・モノフォニックス)(60’sブルースロックカバーバンド)○13:00~13:30 3.フルハウス   ○13:30~13:50 4. ブル..

続きを読む »

2013/04/05

16日の横浜・大岡川桜祭りライブ放送スケジュール

Streaming video by Ustream明日16日の横浜・大岡川桜祭りライブ放送スケジュールです。http://www.ustream.tv/channel/yokohama-tv○11:30~12:001.ハイジ(ドリカム、スーパーフライカバーバンド)○12:10~12:40      2.THE MONOPHONICS(ザ・モノフォニックス)(60’sブルースロックカバーバンド)○13:00~13:30 3.フルハウス   ○13:30~13:50 4. ブル..

続きを読む »

2013/04/03

自作カメラクレーン&レールのテスト

自作カメラクレーン&レールのテストGoPro等、200g程度の軽量カメラ用クレーンとレールを自作しました。自作といっても、既存の市販機材を組み合わせただけのお手軽安価なシステムです。材料費は、三脚が1~2万円くらい。VelbonのドリーDL-11が9000円位。クレーンが5000円位。レールが4000円位かな。組み立てと試し撮りをしてみましたが、揺れがありますね。操作の練習で何とかなるものか、あるいは手ぶれ補正の強いカメラを使うか。ユースト生中継用にケーブルを繋げているので、..

続きを読む »

2013/04/03

自作カメラクレーン&レールのテスト

自作カメラクレーン&レールのテストGoPro等、200g程度の軽量カメラ用クレーンとレールを自作しました。自作といっても、既存の市販機材を組み合わせただけのお手軽安価なシステムです。材料費は、三脚が1~2万円くらい。VelbonのドリーDL-11が9000円位。クレーンが5000円位。レールが4000円位かな。組み立てと試し撮りをしてみましたが、揺れがありますね。操作の練習で何とかなるものか、あるいは手ぶれ補正の強いカメラを使うか。ユースト生中継用にケーブルを繋げているので、..

続きを読む »

2013/04/03

寺尾稲荷道を歩く~鶴見みどころガイドの会

寺尾城址の西斜面にある稲荷社で、昔は寺尾稲荷と呼ばれていました。5代目寺尾城主諏訪馬之助は馬術が不得意でしたが、この稲荷に馬術上達を日夜祈願し、大願を成就。寺尾…

続きを読む »

2013/04/02

金沢動物園の顔役たち

金沢動物園の顔役たち暖かい陽気に誘われて、横浜市の金沢動物園に行ってみました。ちょっと前に手に入れた1万円ちょっとのビデオカメラが、1232 mm望遠が効くということで、動物たちの顔のアップを撮ってみたかったこともあります。撮影してきたものを再生してみると、肉眼ではわからなかった動物たちの表情の変化がよくわかりました。いろんな目つきをするんですね。メインカメラ iVIS HF R30サブカメラ HDR-PJ760V、GoPro HERO2 etc

続きを読む »


Go Top