2010/06/11

横浜あらめや音頭CD 市長に贈呈

横浜あらめや音頭CD 市長に贈呈横浜市歌で盆踊り・・・Bon Dance 横浜市歌 『よこはまアラメヤ音頭』CD が完成、林文子横浜市長へ贈呈されました。6月10日(木) 13:30~13:45 市庁舎2 階 市長応接室にて

続きを読む »

2010/06/09

第29回横浜開港祭の花火

第29回横浜開港祭の花火

続きを読む »

2010/06/09

第29回横浜開港祭の花火

第29回横浜開港祭の花火

続きを読む »

2010/06/09

横濱Bar’sデー150 開港祭にて

横濱Bar'sデー 150

続きを読む »

2010/06/09

横濱Bar’sデー150 開港祭にて

横濱Bar'sデー 150

続きを読む »

2010/05/29

横浜開港祭ボランティア放送局

5月29-30日、6月2日横浜開港祭会場より生放送しました。開港祭の市民ボランティアが、自分たちの視線で開港祭をご紹介します。独自サイト⇒ http://kaikousai.net/

続きを読む »

2010/05/05

第58回 ザよこはまパレード 総集編

ザよこはまパレードのYouTubeでのアクセスが多いので、調子にのって「総集編」をアップしました。第58回 ザよこはまパレード 総集編。出来るだけ全ての出場グループを載せようとしましたが、抜けているグループもあります。ごめんなさい。

続きを読む »

2010/03/28

食とアートを楽しむ街歩き「フルコース」

横浜・BankARTが主催する「食と現代美術」展。観客が作家のつくったレストラン(空間)の各メニュー(7種類程度)を飲食しながら、街を巡ります。3月31日まで。http://www.bankart1929.com/news/news/ 「おもしろアート探検隊」(イマイ隊長)に同行取材。「フルコース」は31日までなので慌ててアップ。音楽をつける余裕がありませんでした。 ルート:BankART Pub→BankART Front →本町実験ギャラリー→ぴおシティ(飲食は…

続きを読む »

2010/03/25

女性限定「餃子大食い大会」

横浜長者町「餃子の翠葉」で3月15日、女性限定の「第2回 春の餃子大食い大会」が行われた。同大会は、餃子を通した地域交流を目的に実施。大会には、馬車道のシンガータレントバー「egg」の歌手をはじめ、FMヨコハマのスタッフ、雑貨屋の経営者など、計6人が出場。FMヨコハマのレポーター・穂積ユタカさん(愛称:ホズミン)が司会者としてレポート。翠葉商事代表取締役の浅野宣貴さんのカウントダウンで大会がスタートした。■横浜経済新聞の記事http://www.hamakei.com/hea…

続きを読む »

2010/03/21

横浜元町のセントパトリックデー・パレード

セントパトリックデーパレード横浜元町で行われた「セントパトリックデーパレード」を買い物が てら見てきました。一時間かけて元町の通りを往復します。和気藹々としたパレードですし、意外と空いていたので、ゆっくり と楽しむことができました。"St. Patrick's Day parade" done in Yokohama Motomachi has been seen while shopping. It shuttles on the street …

続きを読む »


Go Top