hana*hana TV
野毛Hana*Hana ごあいさつ
野毛Hana*Hanaは、横浜市野毛地区の地域振興策として街の人々と横浜市行政当局が協力し、長年に渡って推進されてきたプロジェクトの結実といえるものです。横浜市事業用地の開発計画として出発してから10年の歳月を経て、ようやく野毛地区合同利用施設として完成することが出来ました。野毛Hana*Hanaは、野毛地区のまちづくりの活発な活動の場として、また地域に根ざした新たな文化発信の拠点として活動していきます。 本事業を運営していく母体として「野毛Hana*Hana委員会」という新たな組織を設立し、野毛地区街づくり会と複数のアートNPOや団体・個人が共同でこれを行います。
野毛Hana*Hanaは、横浜市が提唱する“映像文化都市”の一翼を担う新たな事業として、「メディアギルド」という名称で映像メディアに関する事業体や個人を集めた共同オフィスを運営していきます。これにより、野毛地区における映像・メディアの産業開発や創業支援のためのインキュベーション機能を発展させていくものです。また、映像文化都市に相応しい人材育成を目指し、地域活性化に貢献できるビジネスを誘致していくものです。
野毛Hana*Hanaは、野毛地区の新しい顔として定着し、末永く地域の人々に愛される施設として活動していきたいと考えます。心よりみなさまのご支援をいただきたく思います。
野毛hana*hana公式ホームページより
http://www.noge-hanahana.org/
[`google_buzz` not found]
[`friendfeed` not found]
2010/09/09
はじめまして♪
今週の月曜日からHana*Hana事務局のスタッフメンバーとして加わりました橋本(20代女性)です。まだ仕事は3日目で分からない事だらけですがどうぞ暖かい目で見守っててください。私は海外生活が長く, ほぼ今までの人生はアメリカや東南アジアで過ごしましたが、生まれは横浜市戸塚区の浜っ子ですよ。横浜はグルメやエンターテイメントが盛りだくさんの街で楽しいですよね!(^u^)これから・・・
続きを読む »
2010/08/06
お久しぶりのスタッフ新村。
ほんっとにほんとに暑くて水分ばっかりとってます。
先ほどもダークルームさんからおいしいスイカをいただき
ペロリと頂いてしまいました。
さて、今日はHOTな野毛の街をぶらり散歩・・・するつもりが
暑すぎてさっさと戻ってきちゃいました・・・
乾涸びつつある中、写真撮影。
↑大岡川 ↑大岡川に浮かぶクラゲ
水面を優雅にたゆたっていて、ちょっと涼しい気・・・
続きを読む »
2010/07/06
AANラウンドテーブル
「芸術活動による共同体は可能か?~Tate Modernで開催されたアートフェスティバル “No Soul/For Sale”から考える~」
日程:2010年7月8日(木) 19:00-21:00
出演:Collective Parasolメンバーの増本泰斗、カトウチカ、作田智樹ほか
ナヴィゲーター:嘉藤笑子(AAN)
参加料:500円(ドリンクなど持込歓迎)
・・・
続きを読む »
2010/07/06
「神山×野毛」も一段落し、通常業務モードの野毛Hana*Hana。
とっても久しぶりの登場、サポートスタッフ・秋田です。
梅雨の天気が続いていますね。昨日の雨はすごかった!
今日も、じっとり曇ってみたり、かんかんに晴れてみたり野毛の天気は不安定。
夜はまた雨かな?みなさん傘を忘れずに。
さてさて、横浜の街や文化・イベントを紹介するバイリンガルのフリーマガジン横浜SEASIDERを発行・・・
続きを読む »
2010/06/30
「暑いっ!」最近このワードしか口にしていない新村です。
何か暑さ対策はないものかと思案していますが、首に濡れタオルで
ひとまずしのいでいます。
さて、とうとう『全貌KAIR展』会期終了となりました。
会期中足を運んで下さった方、ありがとうございました。
いかがでしたでしょうか?
よかったらブログに感想など書き込んでいただければ
幸いです!
あっという間の1週間、あの素晴らし・・・
続きを読む »
2010/06/25
今日もムシムシ暑いですが、いかがお過ごしでしょう?
日本時間真夜中のワールドカップ、アウェーで決勝トーナメントに進出、大興奮!
近所の人の雄叫びがあちこちから漏れ聞こえていました・・・
我が家もあしからず。いつもは静かな住宅街もこのときばかりは
不夜城化してました。寝不足の方も多いのではないでしょうか、
時節柄お身体にお気をつけくださいませ。
明後日はいよいよBON-DANCE大会・・・
続きを読む »
2010/06/24
こんにちは。
お久しぶりの登場、スタッフ小林純です。
地域間交流プロフラム「アートとまちづくり:神山x野毛『全貌KAIR展覧会』」も残すところあと4日となってしまいました。まだ、いらしてない方はもちろん、一度、お越し下さった方も大歓迎です!最終日まで、入場無料でお待ちしております。
さて、本日は、第2会場、
nitehi worksについてご紹介したいと思います。
nitehi ・・・
続きを読む »
2010/06/21
こんにちは、スタッフの阿部葉子です。
遅れましたが・・・「全貌KAIR展覧会」が一昨日から遂にスタートしました!
今回は野毛Hana*Hanaとnitehi worksの二会場での展覧会となっております。
みなさま、ぜひぜひ両会場に足を運んでくださいませ。
さて、展覧会スタートから早3日ですがすでに関連イベントが2つも行われました。
その内の一つ、シンポジウムが昨日開催されました!
・・・
続きを読む »
2010/06/21
新レッツノート「C1シリーズ」やCore-i7搭載「S9シリーズ」など話題満載!
続きを読む »