各放送局紹介

Y150市民放送局

ご自分の「やっていること」を、より多くの人に知ってもらうには、百の言葉より、一目で分かる動画の活用が効果的。 そして今、誰でもが簡単・安価に動画を発信できる時代になりました。
Y150横浜市民放送局は、動画を使って「自分のことは自分で伝える」情報発信をお手伝いするインターネット放送局です。 「誰でも何時でも何処でも」放送できる、新しい市民メディアのノウハウを実践し、広く提供します。
映像コミュニケーションの普及・発展による情報の共有が、映像文化都市・横浜と世界の未来を切り開きます。 再び「開国」を!!

HP:http://y150.tv

まちづくり市民放送局


市民ひとりひとりが、「よい」、「重要だ」と思う活動に触れ、学び、発信することで、そこに人が集まります。 集まれば人々は相互に触発されます。 その結果、新しいうねりが生まれ、新しい活動に発展するのです。 市民放送局は、まちづくりのための重要な場であり、「仕掛け」なのです。

HP:http://y150.org

みんなのCMプロジェクト


横浜では市民が自ら大切に思うことを広めようと様々な活動をしています。 ひとつひとつどれをとっても、すばらしい考え方や求心力、技術を持っています。
ですが残念なことに横に広がる力が足りないと思うのです。大手企業がどれだけ多くの出費をして広報活動をしているのか。 市民活動に置き換えると、お金をかけずできないところをできる人がどうやって補っていくかというネットワーク作りや、情報のデザインが大切です。
すばらしい活動がたくさんある中、広報宣伝力にかける団体が多いと思った私たちは、写真や絵などの静止画、映像という視覚に訴え、さらに音楽や効果音などの聴覚に訴えるツールとして、短い映像作り、PR映像、CM作成をサポートします。

HP:http://cmpj.net

CHANNNEL CREAM

ヨコハマ国際映像祭2009で行っていた、「CHANNEL CREAMの活動を継続させたい」という思いから、このコミュニティを立ち上げました。
サポートクルーのメンバーを中心に、運営していく予定です。

今後も「CHANNNEL CREAM」の活動を継続することにご協力、ご賛同頂ける方はぜひ参加をお願いいたします。

Facebook にシェア
LINEで送る
[`tweetmeme` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 各放送局紹介
[`google_buzz` not found]
[`friendfeed` not found]



2017/10/25

つるみチャンネル #38鶴見のシンガー・ソング “ファーマー” 影山きたろう さん

日が昇ると、鍬を持ち野菜を作り、日が暮れるとギターに持ちかえ歌を作る「シンガー・ソング ファーマー」影山きたろうさんをゲストにお迎えします。
【チャンネルA…

続きを読む »

2017/08/21

つるみチャンネル#27 大人もハマる「キリンビール横浜工場見学」~キリンビール横浜工場より生放送

暑さも戻り、ビールも益々美味しい季節になりました。横浜はビール発祥の地。生麦にあるキリンビール横浜工場より生放送します。
なかなか予約が取れないと言われている、大人気!!「キリンビール横浜工場見学」、絶滅危惧種にも一役買っているビオトープ、船でも来場できる魅力のキリンビール横浜工場を紹介します。お楽しみに!!
【チャンネルAbemaFRESH! TV(アベマフレッシュTV)】
https://freshlive.tv/tsurumi/145675

続きを読む »

2017/08/13

 ※募集期間を延長しました。申込締め切り9/1(金)必着 受講生募集!!8回連続講座 つるみを楽しくする講座『鶴見・おもしろゼミナール@まちづくり編』保育付き講座

「地域で何かやりたいけれど、何をしていいか、どうすればいいかわからない」、「活動を始めたがうまくいかない」と言う方に講義やグループワーク、体験・見学等を通して、身近な問題を楽しく解決していく方法を学ぶ連続講座(9月9日~12月9日までの土曜日、全8回)
 昨年大好評だった第2弾で、今年は実際に活動している・サロンや居場所、ボランティアグループなどの先輩団体への訪問もあります。活動計画の作り方や助成金の紹介・申請書の書き方に至るまで、さらに一歩踏み込んだ内容となる。
&…

続きを読む »

2017/08/09

8/20日(日)17:00~仲通り道じゅねー

8/20日(日)17:00~仲通り道じゅねー 第17回 道じゅね 2017~仲通商店街・夏の一大イベント!毎年恒例・鶴見潮風よるエイサーおきなわ物産センター前より17時スタート
時間…

続きを読む »

2017/07/21

7月30日(日)地球を冷ませ2017in豊岡 10周年記念!

地球を冷ませ2017in豊岡今年は10周年記念! 恒例の打ち水や、横浜市消防音楽隊による演奏も楽しめます*7月30日(日)ステージパフォーマンス:11時~14時
模擬店:11時~16時
打ち?…

続きを読む »

2017/07/21

7月30日(日)地球を冷ませ2017in豊岡 10周年記念!

地球を冷ませ2017in豊岡今年は10周年記念! 恒例の打ち水や、横浜市消防音楽隊による演奏も楽しめます*7月30日(日)ステージパフォーマンス:11時~14時
模擬店:11時~16時
打ち?…

続きを読む »

2017/07/17

#36 つるみチャンネル 夏休み特別号ミュージカル本番直前、演出家と俳優の白熱の稽古場を生放送

#36 つるみチャンネル 夏休み特別号地劇ミュージカル「日本国 横浜 お浜様」本番直前、演出家と俳優の白熱の稽古場を生放送8/3(木) 14時スタート(予定)  
鶴見区在住?…

続きを読む »

2017/07/17

#26 つるみチャンネル 夏休み特別号ミュージカル本番直前、演出家と俳優の白熱の稽古場を生放送

#26 つるみチャンネル 夏休み特別号地劇ミュージカル「日本国 横浜 お浜様」本番直前、演出家と俳優の白熱の稽古場を生放送
鶴見区在住の演出家 笹浦 暢大(ささうら のぶ…

続きを読む »

2017/07/13

14日(金)「ウィングキッチン京急鶴見」ニューオープン~毎日でも立ち寄れる、普段づかいの商業施設

2015年3月京急鶴見駅の耐震工事に伴い、高架下で営業していた19店舗が閉店。
駅からすぐの高架下の店舗は買い物が便利だったため大変好評だったが2年間利用できなくなり、区…

続きを読む »

2017/07/13

14日(金)「ウィングキッチン京急鶴見」ニューオープン~毎日でも立ち寄れる、普段づかいの商業施設

2015年3月京急鶴見駅の耐震工事に伴い、高架下で営業していた19店舗が閉店。
駅からすぐの高架下の店舗は買い物が便利だったため大変好評だったが2年間利用できなくなり、区…

続きを読む »


Go Top