各放送局紹介

Y150市民放送局

ご自分の「やっていること」を、より多くの人に知ってもらうには、百の言葉より、一目で分かる動画の活用が効果的。 そして今、誰でもが簡単・安価に動画を発信できる時代になりました。
Y150横浜市民放送局は、動画を使って「自分のことは自分で伝える」情報発信をお手伝いするインターネット放送局です。 「誰でも何時でも何処でも」放送できる、新しい市民メディアのノウハウを実践し、広く提供します。
映像コミュニケーションの普及・発展による情報の共有が、映像文化都市・横浜と世界の未来を切り開きます。 再び「開国」を!!

HP:http://y150.tv

まちづくり市民放送局


市民ひとりひとりが、「よい」、「重要だ」と思う活動に触れ、学び、発信することで、そこに人が集まります。 集まれば人々は相互に触発されます。 その結果、新しいうねりが生まれ、新しい活動に発展するのです。 市民放送局は、まちづくりのための重要な場であり、「仕掛け」なのです。

HP:http://y150.org

みんなのCMプロジェクト


横浜では市民が自ら大切に思うことを広めようと様々な活動をしています。 ひとつひとつどれをとっても、すばらしい考え方や求心力、技術を持っています。
ですが残念なことに横に広がる力が足りないと思うのです。大手企業がどれだけ多くの出費をして広報活動をしているのか。 市民活動に置き換えると、お金をかけずできないところをできる人がどうやって補っていくかというネットワーク作りや、情報のデザインが大切です。
すばらしい活動がたくさんある中、広報宣伝力にかける団体が多いと思った私たちは、写真や絵などの静止画、映像という視覚に訴え、さらに音楽や効果音などの聴覚に訴えるツールとして、短い映像作り、PR映像、CM作成をサポートします。

HP:http://cmpj.net

CHANNNEL CREAM

ヨコハマ国際映像祭2009で行っていた、「CHANNEL CREAMの活動を継続させたい」という思いから、このコミュニティを立ち上げました。
サポートクルーのメンバーを中心に、運営していく予定です。

今後も「CHANNNEL CREAM」の活動を継続することにご協力、ご賛同頂ける方はぜひ参加をお願いいたします。

Facebook にシェア
LINEで送る
[`tweetmeme` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 各放送局紹介
[`google_buzz` not found]
[`friendfeed` not found]



2014/09/25

横浜バス散歩・スタンプラリー

「横浜バス散歩 スタンプラリー」のご案内平成26年11月24日に実施される「横浜バス散歩・スタンプラリー  本郷ふじやま公園と長尾台・田谷の名所めぐり」 のコースを、一足早く巡ってきました。http://youtu.be/C9B_NtMH7t0横浜市都市交通課のHPにアップされました。http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/toshiko/mm/stamp.html

続きを読む »

2014/09/22

かえっこバザールオークション 子どもの熱い闘い!。

かえっこバザールオークション 子どもの熱い闘い!。撮影&編集 MoiMoi。(YCMB/やんちゃでC調マジメにバカやる放送局)

続きを読む »

2014/09/21

皮を剥ぐからカワハギ

https://www.youtube.com/watch?v=E9XrwmZoh3U皮を剥ぐからカワハギ撮影&編集 MoiMoi。(YCMB/やんちゃでC調マジメにバカやる放送局)

続きを読む »

2014/09/19

9/25鶴見再発見!つるみチャンネル#12~『「まちの今」がわかる地域メディア』ヨコハマ経済新聞 副編集長 齊藤 真菜さん(鶴見区)

【チャンネルはこちら】http://www.ustream.tv/channel/tsurumi-u【パーソナリティー】ダンススタジオ W.Dream   ゆめ ちゃん 【会場】水晶院別館(ふれあい館2階)
【…

続きを読む »

2014/09/17

「職場でいじめにあったら、見かけたら」

撮影と編集をお手伝いしています。第2回その2「職場でいじめにあったら、見かけたら」「職場でいじめにあったら、見かけたら」http://youtu.be/qCNauWNswIQNPO法人神奈川労災職業病センター制作『働く人の安全と健康を考える労災職業病チャンネル』第2回「職場のいじめ嫌がらせ・メンタルヘルスの諸問題」その2「職場でいじめにあったら、見かけたら」ゲスト 千葉茂さんいじめ・メンタルヘルス労働者支援センター(IMC)代表http://ijimemental.web.f..

続きを読む »

2014/09/17

「職場でいじめにあったら、見かけたら」

撮影と編集をお手伝いしています。第2回その2「職場でいじめにあったら、見かけたら」「職場でいじめにあったら、見かけたら」http://youtu.be/qCNauWNswIQNPO法人神奈川労災職業病センター制作『働く人の安全と健康を考える労災職業病チャンネル』第2回「職場のいじめ嫌がらせ・メンタルヘルスの諸問題」その2「職場でいじめにあったら、見かけたら」ゲスト 千葉茂さんいじめ・メンタルヘルス労働者支援センター(IMC)代表http://ijimemental.web.f..

続きを読む »

2014/09/17

【お知らせ】9月28日(日)鶴見ボートフェスタ~ボート漕ぎで楽しみましょう~

9月28日(日)横浜ボート協会主催「鶴見ボートフェスタ」が横浜市鶴見川漕艇場にて開催されます。無料の公開体験乘艇会です。 子供たちが主役ですが、年齢、性別、障が…

続きを読む »

2014/09/17

Incredible India!「インドへようこそ」~9月7日(日)、鶴見国際交流ラウンジ

9月7日(日)、鶴見国際交流ラウンジにおいて、「インドへようこそ」が開催された。鶴見区国際交流ラウンジ交流部会が企画したもので、地域で暮らす外国人市民と日本人市民と…

続きを読む »

2014/09/16

【速報】ジャズde盆踊り

【速報】ジャズde盆踊りhttp://youtu.be/EJTVo9GgoeA2014.9.13速報版。横浜・野毛で開催された、ジャズで盆踊りを、というイベント。豪華生バンドの「A列車でいこう」をバックに、踊りの輪が広がっていきました。

続きを読む »

2014/09/16

【速報】ジャズde盆踊り

【速報】ジャズde盆踊りhttp://youtu.be/EJTVo9GgoeA2014.9.13速報版。横浜・野毛で開催された、ジャズで盆踊りを、というイベント。豪華生バンドの「A列車でいこう」をバックに、踊りの輪が広がっていきました。

続きを読む »


Go Top