スタッフ募集中!
横浜市民放送局では、市民からの情報発信を広めるために活動しており、この機会に是非メディアとしての発信に興味がある、カメラの操作やレポートなどやってみたい!という方と一緒に各種中継を成功させたいと考えています。 下記情報を添えて、是非ご連絡ください。
◆お手伝いいただきたい内容
・カメラ操作、アシスタント
スタジオ、ステージ、移動中継のカメラの操作、カメラマンの誘導、録画データの受け渡しなど、
基本となるビデオカメラの撮影操作を中心に、お手伝いお願いします。
被写体をどのように映せば見やすいか、パンやチルト、手振れ対策などいろんなことが学べます。
・MC、レポーター
スタジオでのMC、移動中継のレポートなど、カメラに向かって視聴者にわかりやすく言葉を発し、
映像と共に中継を盛り上げるエンターテインメントの要。 よくテレビでは目にしますが、
実際にやってみると結構難しいものです。 間違ってもトチっても練習がてら、
失敗を恐れずどんどんレンズの前でしゃべってみましょう!
・技術、配信PC操作
送られてくる映像や各カメラの切り替え、そしてUstreamの配信をパソコンで操作など、
技術とちょっとしたコツなど、たくさんあります。
スマホ1台でもネット配信できますが、見ている人がおもしろいコンテンツを配信する
要のポジションです。 どういう機材をどのように接続し、調整、切り替えするのか、
見ながら、触りながら、いろんなことを学べるはずです。
・なんでもスタッフ
とりあえず何をして良いかわからないけど、何でもお手伝いします!という方も
もちろんありがたいです! 少しずつでいいので、楽しく配信やりましょ!
下記フォームからご連絡ください。
[`google_buzz` not found]
[`friendfeed` not found]
2013/06/10
32回を迎えた横浜開港祭2013の2日間。会場となった臨港パークに特設スタジオを設置して、中継を行いました。 開港祭親善大使や実行委員会の皆さん、来場者から出展者など、たくさんのゲストに登場していただき、また2日間を通し […]
続きを読む »
2013/06/09
横浜開港祭2013横浜開港祭2013(6月8日)撮影&編集 MoiMoi。(YCMB/やんちゃでC調マジメにバカやる放送局)
続きを読む »
2013/06/06
坪倉パパ「さんまのスーパーからくりTV」登場場面と終了後2013年6月6日 赤坂TBSにて撮影撮影&編集 MoiMoi。(YCMB/やんちゃでC調マジメにバカやる放送局)
続きを読む »
2013/06/06
MC:鈴木 秀明 アシスタント:石川 桃子 最後にちょっとだけ:潟沼 潤 会場:大桟橋スタジオ
続きを読む »
2013/06/06
異色の顔合わせで熱いトークが長時間繰り広げられました。 「今、何が起きているのか?~福島県真実の報告書:双葉町から日本を考える~」 2013年6月5日 19;30 ロフトプラスワン(新宿歌舞伎 […]
続きを読む »
2013/06/06
鶴見駅東口の雑居ビルに事務所を構えるNPO法人ABCジャパンは、横浜市鶴見区在住のブラジル人によって2000年に設立された団体で(2004年に法人格取得)、地域のブラジル人…
続きを読む »
2013/06/04
毎年恒例で横浜の開港記念日を市民で盛り上げるお祭り、「横浜開港祭」が今年も開催されます。ライブやスイーツパラダイス、ゆるキャラまでたくさんのコンテンツが盛りだくさん、みなとみらい臨港パークで開催されます。 公式ページでチ […]
続きを読む »
2013/06/03
鶴見区内最大級のお祭り。潮田地区が祭り一色になる。各町内会から多数の神輿が出陣し、町内、神社付近を練り歩く。潮田神社での神輿神霊入れは、神社境内は身動きが取れ
続きを読む »
2013/06/01
クロソイ詰め放題で200円!。2013年6月1日 横浜中央卸売市場にて。撮影&編集 MoiMoi。(YCMB/やんちゃでC調マジメにバカやる放送局)moimoi@gb3.so-net.ne.jp
続きを読む »
2013/05/31
MC:潟沼 潤 ゲスト:藤村 良弘(Vote For Yokohama) 会場:さくらWORKS<関内>
続きを読む »