スタッフ募集中!
横浜市民放送局では、市民からの情報発信を広めるために活動しており、この機会に是非メディアとしての発信に興味がある、カメラの操作やレポートなどやってみたい!という方と一緒に各種中継を成功させたいと考えています。 下記情報を添えて、是非ご連絡ください。
◆お手伝いいただきたい内容
・カメラ操作、アシスタント
スタジオ、ステージ、移動中継のカメラの操作、カメラマンの誘導、録画データの受け渡しなど、
基本となるビデオカメラの撮影操作を中心に、お手伝いお願いします。
被写体をどのように映せば見やすいか、パンやチルト、手振れ対策などいろんなことが学べます。
・MC、レポーター
スタジオでのMC、移動中継のレポートなど、カメラに向かって視聴者にわかりやすく言葉を発し、
映像と共に中継を盛り上げるエンターテインメントの要。 よくテレビでは目にしますが、
実際にやってみると結構難しいものです。 間違ってもトチっても練習がてら、
失敗を恐れずどんどんレンズの前でしゃべってみましょう!
・技術、配信PC操作
送られてくる映像や各カメラの切り替え、そしてUstreamの配信をパソコンで操作など、
技術とちょっとしたコツなど、たくさんあります。
スマホ1台でもネット配信できますが、見ている人がおもしろいコンテンツを配信する
要のポジションです。 どういう機材をどのように接続し、調整、切り替えするのか、
見ながら、触りながら、いろんなことを学べるはずです。
・なんでもスタッフ
とりあえず何をして良いかわからないけど、何でもお手伝いします!という方も
もちろんありがたいです! 少しずつでいいので、楽しく配信やりましょ!
下記フォームからご連絡ください。
[`google_buzz` not found]
[`friendfeed` not found]
2013/03/13
三ッ池公園の桜や皆さんの近所で「おれも見てくれよ!」と言って頑張って咲いている桜が2本や3本はありませんか?皆様の御自宅の近所の桜の蕾から満開~葉桜までの写真を
続きを読む »
2013/03/07
鶴見みどころガイドの会(代表 横須賀剛一さん)は鶴見大好き人間が、自分のふるさとでもあるこの鶴見を、もっと区内外の方々に知って、楽しんで頂けるようにと、ゲスト
続きを読む »
2013/03/07
沖縄タウンを中心とした横浜市鶴見区の魅力を発信するウォークイベント「鶴見・おきなわ食べ歩きウォーク」が3月3日に開催されました。このイベントは京急電鉄,沖縄観
続きを読む »
2013/03/06
MC:鈴木 秀明 ゲスト:潟沼 潤 ツイッター係:ロッキーさん ディレクター:minakagami316 – Captured Live on Ustream at http://www.ustream.tv/channel/hama-st
続きを読む »
2013/03/06
山下公園でビデオカメラのテストする橋本さん!。(横浜市民放送局)2013年3月5日撮影。撮影&編集 MoiMoi。(YCMB/やんちゃでC調マジメにバカやる放送局)http://yokohama-tv.com/wp/
続きを読む »
2013/03/06
山下公園でビデオカメラのテストする橋本さん!。(横浜市民放送局)2013年3月5日撮影。撮影&編集 MoiMoi。(YCMB/やんちゃでC調マジメにバカやる放送局)http://c-tv.jp/
続きを読む »
2013/03/04
鶴見・おきなわ食べ歩きウォーク2013年3月3日のに開催された「鶴見・おきなわ食べ歩きウォーク」に行ってきました。このウォークは、京急、沖縄観光コンベンションビューロー、横浜市鶴見区のコラボにより、鶴見に息づく沖縄文化の魅力と多文化性や歴史など、鶴見区の魅力を体験してもらおうというもの。鶴見区役所をスタートし、点在する沖縄ゆかりの店舗でご当地メニューをお手頃価格で味見しながら、鶴見区内の各所をめぐるコースとなっています。【イベント概要】http://www.city.yoko..
続きを読む »
2013/03/02
カツオは寝ながら泳ぐらしい!。2013年3月2日 横浜中央市場にて撮影http://www.city.yokohama.lg.jp/keizai…撮影&編集 MoiMoi。(YCMB/やんちゃでC調マジメにバカやる放送局)SONY-DSC-HX5V使用
続きを読む »