スタッフ募集中!
横浜市民放送局では、市民からの情報発信を広めるために活動しており、この機会に是非メディアとしての発信に興味がある、カメラの操作やレポートなどやってみたい!という方と一緒に各種中継を成功させたいと考えています。 下記情報を添えて、是非ご連絡ください。
◆お手伝いいただきたい内容
・カメラ操作、アシスタント
スタジオ、ステージ、移動中継のカメラの操作、カメラマンの誘導、録画データの受け渡しなど、
基本となるビデオカメラの撮影操作を中心に、お手伝いお願いします。
被写体をどのように映せば見やすいか、パンやチルト、手振れ対策などいろんなことが学べます。
・MC、レポーター
スタジオでのMC、移動中継のレポートなど、カメラに向かって視聴者にわかりやすく言葉を発し、
映像と共に中継を盛り上げるエンターテインメントの要。 よくテレビでは目にしますが、
実際にやってみると結構難しいものです。 間違ってもトチっても練習がてら、
失敗を恐れずどんどんレンズの前でしゃべってみましょう!
・技術、配信PC操作
送られてくる映像や各カメラの切り替え、そしてUstreamの配信をパソコンで操作など、
技術とちょっとしたコツなど、たくさんあります。
スマホ1台でもネット配信できますが、見ている人がおもしろいコンテンツを配信する
要のポジションです。 どういう機材をどのように接続し、調整、切り替えするのか、
見ながら、触りながら、いろんなことを学べるはずです。
・なんでもスタッフ
とりあえず何をして良いかわからないけど、何でもお手伝いします!という方も
もちろんありがたいです! 少しずつでいいので、楽しく配信やりましょ!
下記フォームからご連絡ください。
[`google_buzz` not found]
[`friendfeed` not found]
2013/03/23
限定公開された浅草寺伝法院庭園 隅田川と後楽園の桜今まで非公開だった浅草寺伝法院庭園が311の震災を機に期間限定で公開されていることを知り、早速浅草まで行ってみることにしました。何しろ横浜からは乗り換え無しので電車一本で行けるのですから。賑やかな浅草の中で、庭園のその空間だけがひっそりと昔のままの面影を保っていました。背景はスカイツリーがそびえ立ち、随分と変わったのでしょうが。今年は例年になく桜の開花が早く、暖かいこの日は東京の桜が満開に。そこで隅田川と小石川後楽園の桜もみて..
続きを読む »
2013/03/23
限定公開された浅草寺伝法院庭園 隅田川と後楽園の桜今まで非公開だった浅草寺伝法院庭園が311の震災を機に期間限定で公開されていることを知り、早速浅草まで行ってみることにしました。何しろ横浜からは乗り換え無しので電車一本で行けるのですから。賑やかな浅草の中で、庭園のその空間だけがひっそりと昔のままの面影を保っていました。背景はスカイツリーがそびえ立ち、随分と変わったのでしょうが。今年は例年になく桜の開花が早く、暖かいこの日は東京の桜が満開に。そこで隅田川と小石川後楽園の桜もみて..
続きを読む »
2013/03/23
会場:さくらWORKS<関内> MC:木村 静 ゲスト:山根 麻衣子 D:水鏡(みなかがみ) – Captured Live on Ustream at http://www.ustream.tv/channel/hama-st
続きを読む »
2013/03/21
■映像ライブラリーのご利用について http://www.youtube.com/user/hdcitv/videos情報の共有という大きな目的に沿って、当サイトに掲載される映像は、広く活用されることを願っています。クリエイティブ・コモンズの扱いとなります。以下のお約束をお守りの上、ご活用ください。○非営利目的のご利用は無料です。 ・視聴はご自由に。 ・サイトの紹介やリンクはご自由に。(ご一報いただけると嬉しいです。) ・映像ファイルはダウンロードして、ご自分のサイトや投稿サ..
続きを読む »
2013/03/21
■映像ライブラリーのご利用について http://www.youtube.com/user/hdcitv/videos情報の共有という大きな目的に沿って、当サイトに掲載される映像は、広く活用されることを願っています。クリエイティブ・コモンズの扱いとなります。以下のお約束をお守りの上、ご活用ください。○非営利目的のご利用は無料です。 ・視聴はご自由に。 ・サイトの紹介やリンクはご自由に。(ご一報いただけると嬉しいです。) ・映像ファイルはダウンロードして、ご自分のサイトや投稿サ..
続きを読む »
2013/03/21
★基本料金職人の業務所用時間当たりの機材込み人件費としてお考えください。基準料金は半日2万円、1日3万円です。交通費は実費となります。《例》□撮影料金おおよそ、半日(例:実撮影3時間、移動や準備を含む拘束6時間)の所用時間の場合。市民が自腹で開催するイベントやステージ等-1万円、営利目的や補助金事業等2万円~1日(例:実撮影6時間、移動や準備を含む拘束9時間) 2~4万円です。基本の機材は、高性能民生用HDカメラ1~2台、カメラマン1名での撮影となります。スタッフが一人増える..
続きを読む »
2013/03/21
citv横浜市民放送局は、市民一人一人がご自分でビデオを撮影・編集・伝達できるようお手伝いすることを基本的な活動理念としていますが、どうしてもご自分ではやりきれない方も多いと思います。そこで、皆様に代わって有償・無償での撮影・編集・映像制作、生中継等もいたします。①取材として報道、または記録としてその価値があると当方で判断した事象については、取材させていただきます。横浜市民テレビのサイトにアップして、みんなで共有することを承諾していただきます。当方の視点での取り扱いになります..
続きを読む »
2013/03/21
「映像発信」お手伝いCITV横浜市民放送局は、市民社会での映像コミュニケーションの普及・推進を目指し、メディアの活用を実践している個人、団体による、非営利の協同組合的な集合体です。運営にはインターネットを利用してSOHOによる「製造直売」化を進め、事業体としての維持運営諸経費を抑えることで、誰でも手軽にご利用いただけるローコスト・ハイクオリティな映像関連事業を展開しています。多様な映像での発信に関して、お気軽にご相談ください。活動内容のご紹介■イベント、ステージ、講演会等の、..
続きを読む »
2013/03/21
『マルチカメラを使った映像配信(初心者向け)講座』のお知らせ◆講座開催日:2013年3月24日(日)14:00~16:00◆開催場所:なか区民活動センター 研修室2 ◆当日の講座内容(予定)今回の講座内容は、『マルチカメラを使った映像配信(初心者向け)講座』です。カメラの扱い方、PC操作などを始め、今回はカメラを複数台使っての配信も体験します。 スイッチャーを使ってのカメラ切り替え、それによる番組の効果など、実際に体験しながら学びます。講座の内容はワークショップ形..
続きを読む »
2013/03/18
第2回横浜みなと映画祭 『私立探偵 濱マイク大回顧展』 マザーポートエリアを歩く、林海象監督公認のオフィシャルロケ地ツアー密着取材。 映画「遥かな時代の階段を」の舞台「大岡川」を中心に大岡川沿いの都橋商店街(都橋マーケ […]
続きを読む »