横浜市民放送局とは

横浜において、市民による市民のための市民が運営する非営利のインターネット放送局を運営します。誰でもが、何時でも何処でも安価で簡単に映像コミュニケーションできるよう、そのノウハウの研究と普及、発展をめざします。
様々な市民の活動を、自ら情報発信できるよう支援しネットワーク化することで、市民社会を元気にします。映像コミュニケーションの普及・発展による情報の共有で、映像文化都市・横浜と世界の未来を切り開きます。
現在、地域の様々なところからメディアとして発信する放送局設立を応援しています。
マス・メディアがマスでなくなってきている昨今。 地域それぞれの情報を地域から発信する地域市民メディアの連携ネットワークが新しいメディアの形になると考え、技術指導から放送番組企画、講座なども開催します。
放送局が出来上がった後は、このページにチャンネルを作ることもできます。 ご相談ください。

[`google_buzz` not found]
[`friendfeed` not found]
2013/06/10
32回を迎えた横浜開港祭2013の2日間。会場となった臨港パークに特設スタジオを設置して、中継を行いました。 開港祭親善大使や実行委員会の皆さん、来場者から出展者など、たくさんのゲストに登場していただき、また2日間を通し […]
続きを読む »
2013/06/09
横浜開港祭2013横浜開港祭2013(6月8日)撮影&編集 MoiMoi。(YCMB/やんちゃでC調マジメにバカやる放送局)
続きを読む »
2013/06/06
坪倉パパ「さんまのスーパーからくりTV」登場場面と終了後2013年6月6日 赤坂TBSにて撮影撮影&編集 MoiMoi。(YCMB/やんちゃでC調マジメにバカやる放送局)
続きを読む »
2013/06/06
MC:鈴木 秀明 アシスタント:石川 桃子 最後にちょっとだけ:潟沼 潤 会場:大桟橋スタジオ
続きを読む »
2013/06/06
異色の顔合わせで熱いトークが長時間繰り広げられました。 「今、何が起きているのか?~福島県真実の報告書:双葉町から日本を考える~」 2013年6月5日 19;30 ロフトプラスワン(新宿歌舞伎 […]
続きを読む »
2013/06/06
鶴見駅東口の雑居ビルに事務所を構えるNPO法人ABCジャパンは、横浜市鶴見区在住のブラジル人によって2000年に設立された団体で(2004年に法人格取得)、地域のブラジル人…
続きを読む »
2013/06/04
毎年恒例で横浜の開港記念日を市民で盛り上げるお祭り、「横浜開港祭」が今年も開催されます。ライブやスイーツパラダイス、ゆるキャラまでたくさんのコンテンツが盛りだくさん、みなとみらい臨港パークで開催されます。 公式ページでチ […]
続きを読む »
2013/06/03
鶴見区内最大級のお祭り。潮田地区が祭り一色になる。各町内会から多数の神輿が出陣し、町内、神社付近を練り歩く。潮田神社での神輿神霊入れは、神社境内は身動きが取れ
続きを読む »
2013/06/01
クロソイ詰め放題で200円!。2013年6月1日 横浜中央卸売市場にて。撮影&編集 MoiMoi。(YCMB/やんちゃでC調マジメにバカやる放送局)moimoi@gb3.so-net.ne.jp
続きを読む »
2013/05/31
MC:潟沼 潤 ゲスト:藤村 良弘(Vote For Yokohama) 会場:さくらWORKS<関内>
続きを読む »