各放送局紹介

Y150市民放送局

ご自分の「やっていること」を、より多くの人に知ってもらうには、百の言葉より、一目で分かる動画の活用が効果的。 そして今、誰でもが簡単・安価に動画を発信できる時代になりました。
Y150横浜市民放送局は、動画を使って「自分のことは自分で伝える」情報発信をお手伝いするインターネット放送局です。 「誰でも何時でも何処でも」放送できる、新しい市民メディアのノウハウを実践し、広く提供します。
映像コミュニケーションの普及・発展による情報の共有が、映像文化都市・横浜と世界の未来を切り開きます。 再び「開国」を!!

HP:http://y150.tv

まちづくり市民放送局


市民ひとりひとりが、「よい」、「重要だ」と思う活動に触れ、学び、発信することで、そこに人が集まります。 集まれば人々は相互に触発されます。 その結果、新しいうねりが生まれ、新しい活動に発展するのです。 市民放送局は、まちづくりのための重要な場であり、「仕掛け」なのです。

HP:http://y150.org

みんなのCMプロジェクト


横浜では市民が自ら大切に思うことを広めようと様々な活動をしています。 ひとつひとつどれをとっても、すばらしい考え方や求心力、技術を持っています。
ですが残念なことに横に広がる力が足りないと思うのです。大手企業がどれだけ多くの出費をして広報活動をしているのか。 市民活動に置き換えると、お金をかけずできないところをできる人がどうやって補っていくかというネットワーク作りや、情報のデザインが大切です。
すばらしい活動がたくさんある中、広報宣伝力にかける団体が多いと思った私たちは、写真や絵などの静止画、映像という視覚に訴え、さらに音楽や効果音などの聴覚に訴えるツールとして、短い映像作り、PR映像、CM作成をサポートします。

HP:http://cmpj.net

CHANNNEL CREAM

ヨコハマ国際映像祭2009で行っていた、「CHANNEL CREAMの活動を継続させたい」という思いから、このコミュニティを立ち上げました。
サポートクルーのメンバーを中心に、運営していく予定です。

今後も「CHANNNEL CREAM」の活動を継続することにご協力、ご賛同頂ける方はぜひ参加をお願いいたします。

Facebook にシェア
LINEで送る
[`tweetmeme` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 各放送局紹介
[`google_buzz` not found]
[`friendfeed` not found]



2018/05/22

潮田神社例大祭2018 6月/1日(金)・2日(土)・3日(日)

鶴見区内最大級のお祭り。潮田地区が祭り一色になる。各町内会から多数の神輿が出陣し、町内、神社付近を練り歩く。潮田神社での神輿神霊入れは、神社境内は身動きが取れない。
露店が並ぶのは土曜・日曜 、南米料理と沖縄料理も味わえる。
6月/1日(金)・2日(土)・3日(日)
Ushioda Shrine Festival “Omatsuri” Ushioda Jinja Sai Heisei 30, 1th, 2th, 3th of June
一番盛り上がりを見…

続きを読む »

2018/05/09

横浜パラトライアスロン応援番組「パラトラトーク2018」公開生放送の様子

横浜パラトライアスロン応援番組「パラトラトーク2018」公開生放送の様子2018年5月9日横浜 象の鼻テラスcamera&edit by MORITO ( MoiMoi。)ISODA [YCMB/やんちゃでC調マジメにバカやる放送局]

続きを読む »

2018/05/08

三ツ池公園(文化・環境)フェスティバル 5月12日(土)

鶴見区三大区民まつりのひとつ。
日時:平成30年5月12日(土) 9時30分~16時00分
   (荒天時は5月13日(日)に順延)
場所:県立三ツ池公園(鶴見区三ツ池公園1-1)
主催:三ツ池公園(文化・環境)フェスティバル実行委員会
備考:開催・順延に関しましては、当日朝8時から横浜市コールセンターでご案内します。(電話045-664-2525)
【イベント紹介(予定)】
◎模擬店・PRゾーン
 自治会・町内会等の団体や多国籍料理の模擬店。東北支援の物産展も。…

続きを読む »

2018/04/22

アストロノーツ(2018年4月22日横浜野毛大道芸にて撮影)

アストロノーツ(2018年4月22日横浜野毛大道芸にて撮影)camera&edit by MORITO ( MoiMoi。)ISODA [YCMB/やんちゃでC調マジメにバカやる放送局]

続きを読む »

2018/04/08

歌声でガンの子どもを応援!「第8回ゴールドリボン・チャリティーコンサート」5/20(日)サルビアホール

小児ガンの子どもを応援する「ゴールドリボンチャリティーコンサート」が5/20(日)サルビアホールで開催されます。 主催はがんの子供を守る会を応援する会。同会は、小児がんと闘う子どもとその家族らにより設立された「公益財団法人がんの子どもを守る会」を支援するため、区内在住の鳥谷美代子さんが立ち上げた団体。ゴールドリボンチャリティーコンサートは今年で8回目を数え、 ロビーにてチャリティーバザーも同時開催されます。 収益は公益財団法人がんの子どもを守る会へ寄付されます。
<主催…

続きを読む »

2018/04/03

高 野二郎 Dinner Concert 2018/4/19

鶴見区で毎年5月に開催されている「小児がんの子供を応援する・ゴールドリボン
チャリティーコンサート」で活躍して下さっている高野二郎さん(テノール・二期
会)は、ほぼ毎月横浜モノリスでディナーコンサートを開催しておられます。
横浜モノリスは素敵な夜景、美味しいコース料理、そして食事後は高野二郎さん
のクラシック、映画音楽、ミュージカル等の歌をわかりやすい解説付きで聴くこ
とが出来ます。
お得意のフルートの演奏もほぼ毎回あります。
出  演 
テノール 高 …

続きを読む »

2018/03/18

イカくん 踏んだり蹴ったりの日

マイムービー2018年3月17日ハマの料理教室 おさかなマイスターK&K会 「大人のイカ解剖」にて(横浜中央卸売市場)camera&edit by MORITO ( MoiMoi。)ISODA [YCMB/やんちゃでC調マジメにバカやる放送局]

続きを読む »

2018/02/19

W.Dreamミュージカル「夢物語」2018年3月17日(土)~18日(日) ラゾーナ川崎プラザソル

花月園にダンススタジオを構えるW.Dream(代表 伊藤大輔)が昨年に引き続きミュージカル「夢物語」を上演します。
数々のダンスコンテストで優勝!
国際芸術祭中国公演でも大成功を収めたW.Dreamが手がける本格的なミュージカルをご覧頂けます。
ミュージカルを観たことない方!
「人生の初」のミュージカルにオススメ!!
もちろんミュージカル好きも納得のクオリティ!!!
劇団四季出身の伊藤大輔先生が手がけた本格的なミュージカルです!!!!
W.Drea…

続きを読む »

2018/02/09

2/24(土)第14回 鶴見・あいねっと推進フォーラム

第14回 鶴見・あいねっと推進フォーラム
ともに歩もう ~つるみはみんなで暮らすまち~
誰もが安心して参加できるまちづくりのための活動を
「鶴見・あいねっと(鶴見区地域福祉保健計画)」
と呼んでいます。1年間の活動の集大成として、毎年
フォーラムを開催しています。
2/24(土)13:30~16:00(予定)鶴見公会堂
(鶴見区豊岡町2-1 フーガI 6階)
JR鶴見駅西口徒歩すぐ入場無料 (申込不要)
保育・手話通訳付き
※保育をご希…

続きを読む »

2018/02/09

2/27横浜ファッションデザイン専門学校主催のファッションショー~サルビアホール

横浜ファッションデザイン専門学校主催のファッションショー
「FASHION COLLECTION 2018」
日時:2018年2月27日(火) 17時会場 17時半開演
場所:鶴見区民文化センターサルビアホール(JR鶴見駅徒歩1分)
※入場無料
学校法人桜井学園横浜ファッションデザイン専門学校(YFD)の学生による作品発表会「YFDファッションコレクション」が2月27日(火) 、鶴見区民文化センターサルビアホールで開催される。
コレクションは、学生たちが1…

続きを読む »


Go Top