2013/10/30

雨宮敬次郎特別展11月1日~11月5日總持寺の首都圏移転を進言「明治の鉄道王」「天下の雨敬」

曹洞宗大本山總持寺の首都圏移転を進言し、物心両面の支援をした「明治の鉄道王」「天下の雨敬」「鉄道国有論」を唱え国家経済のありようを示し近代日本を拓いた実業家。

続きを読む »

2013/10/28

三ツ池公園「下の池」再掻い掘り

横浜市鶴見区の県立三ツ池公園内にある「下の池」で9月14日~10月6日、池の水を抜いて外来魚を一掃する「掻(か)い掘り」が行われた。
県立三ツ池公園を活用する会と

続きを読む »

2013/10/26

鶴見川からつるみを見てみよう~8/17鶴見川サマーフェスティバル「鶴見川クルーズ」

8月17日、鶴見川サマーフェスティバル「鶴見川クルーズ」に参加しました。船で鶴見川及び周辺のまちの様子を川から見る体験イベントです。佃公園防災拠点から河口まで

続きを読む »

2013/10/25

紫雲祭直前 実行委員長・副委員長インタビュー

第49回紫雲祭が10月26(土)27日(日)に開催されます。今年度の紫雲祭のテーマは「1」。オンリーワンの紫雲祭を見つけて欲しい、今までの中でナンバー「1」の

続きを読む »

2013/10/22

10/24鶴見大学学園祭直前!紫雲祭の見どころ特集!!~「つるみチャネル」#3

鶴見大学の学生と共に、鶴見にまつわる人や場所、モノを取り上げることで、地元の人にとっては「鶴見再発見!」となるように、他の場所で暮らしている人にとっては

続きを読む »

2013/10/17

一打入魂~未来太鼓道場京浜支部 発表会2013

2013年10月5日(土)鶴見サルビアホールにて、 未来太鼓道場京浜支部の発表会が開催されました。 未来太鼓道場京浜支部は、鶴見/川崎を練習拠点に活動している 和太鼓の道場…

続きを読む »

2013/09/20

9/26つるみみやげ80選特集~鶴見再発見!「つるみチャネル」#2

鶴見大学の学生と共に、鶴見にまつわる人や場所、モノを取り上げることで、地元の人にとっては「鶴見再発見!」となるように、他の場所で暮らしている人にとっては「新た

続きを読む »

2013/09/06

9月29日(日)元宮ボートフェスタの開催

9月29日(日)横浜ボート協会主催「元宮ボートフェスタ」が横浜市鶴見川漕艇場にて開催されます。無料の公開体験乘艇会です。 子供たち(障がい児を含む)が主役です。

続きを読む »

2013/09/05

小さな町を応援するアンテナショップ「kura―cafe(クラカフェ)」がつくの商店街にオープン

鶴見区の友好交流都市である福島県棚倉町と西会津町をはじめとする全国の小さな町や村の特産品販売やまちの情報発信、交流サロンなどを通じて、商店街活性化や地方振興を

続きを読む »

2013/08/17

鶴見川サマーフェスティバル・鶴見川花火大会2013

鶴見川サマーフェスティバル・鶴見川花火大会 今年もすばらしい花火を披露してくれました。
 

続きを読む »


Go Top