2014/04/07

4/12日・13日に神奈川県庁にて『神奈川県庁本庁舎大会議場短編演劇集』

史上初の神奈川県庁を使った有料公演。13日昼には鶴見区在住の演出家、笹浦暢大さんを中心とした神奈川演劇人と黒岩神奈川県知事のパネルディスカッションもあり!!

続きを読む »

2014/04/04

鶴見川の堤防の液状化対策工事が行われた

3月に鶴見川では、地震による液状化対策の工事が行われました。鶴見川桜・緑化実行委員会では鶴見川を桜と緑でいっぱいにして、より魅力あふれる川にしたいという想いか

続きを読む »

2014/03/28

春企画2014 桜の写真募集中!!

三ッ池公園の桜や、皆さんの近所で「おれも見てくれよ!」と言って頑張って咲いている桜が2本や3本はありませんか?皆様の御自宅の近所の桜の蕾から満開~葉桜までの写真

続きを読む »

2014/03/27

4/3鶴見再発見!つるみチャンネル#7 ~鶴見大学生が豊岡商店街マップ作成 W.Dreamエンターテインメン 代表 伊藤大輔さん WAKAKOさん

豊岡商店街マップを作成した鶴大生、大手テーマパークやミュージカルなどに多数生徒さんを送り込んできた、W.Dreamエンターテインメン 代表 伊藤大輔さん WAK…

続きを読む »

2014/03/19

彫刻とふれあってみよう!!~街の中が楽しくなる鶴見の彫刻群

鶴見区には第3回横浜彫刻展YOKOHAMA BIENNALE’93入賞作品の11点がJR鶴見駅東口から潮鶴橋にかけて点在します。

第3回横浜彫刻展YOKO

続きを読む »

2014/03/03

4月6日(日)建功寺 「花まつり・人形供養会」

4月6日(日)馬場町の建功寺にて  「花まつり・人形供養会」が開催されます。建功寺では、毎年4月8日のお釈迦様の誕生をお祝いして、近い日曜日に日を定め、釈尊降誕

続きを読む »

2014/03/02

3/8(土)東日本大震災の復興支援イベント「祈りの夕べ」開催 大本山總持寺 大祖堂

2012年、文化協会や鶴見区が福島県から福島県立安積黎明(あさかれいめい)高校合唱団などを招き、復興応援イベントを実施。その際、總持寺が同校生徒らを寺に招待し親交を…

続きを読む »

2014/02/26

よみがえれ!!井の頭池!かいぼり1月25・26日~鶴見から参加

東京都の井の頭池の生態系を回復させ、水質改善を目的とした「かいぼり」が1月25,26日行われた。かいぼり実施は都立公園では初。2017年の井の頭公園開園100周年に向け…

続きを読む »

2013/11/01

つるみ夢ひろばin總持寺2013 11/3(祝)10~15時

つるみ夢ひろばin總持寺 …

続きを読む »

2013/11/01

元宮ボートフェスタ開催 9月29日

NPO法人横浜市ボート協会は、もっと多くの近隣の地域の方々に、ボートを漕いで川面を楽しんでもらいたい!多くの子どもたち、障がいのある方にもボートを楽しんで欲し

続きを読む »


Go Top